名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

2020年梅雨イベント : #E3 まるゆ掘り

 本イベントのE3ボスマスではまるゆをはじめ、伊401、伊400、伊13、伊14、ルイージ・トレッリなどのレア潜水艦や海防艦が多くドロップします。そこで、確実にS勝利ができてバケツが節約できる周回編成を考えてみます。

 なお、この記事では甲難易度、E3クリア後を想定して書いています。

E3 まるゆ掘り

f:id:nameless_admiral:20200629202252j:plain

 ルートはゲージ破壊時と同じです。編成条件も戦艦を含まない通常艦隊か輸送護衛部隊と同じです。Fマス単横陣→Tマス警戒陣→ボスマス単横陣なのも同じです。

周回編成

f:id:nameless_admiral:20200815174115j:plain
 編成もほぼ同じです。違いは阿武隈改二を甲標的+主砲×2にしたくらいでしょうか。これは昼戦で撃ち漏らした水上艦、特にツ級eliteを夜戦で沈めるための装備です。

 大きな違いは、E3クリア後は基地航空隊が3部隊使えるので、これを積極的に使っていきます。

f:id:nameless_admiral:20200707105559j:plain

 東海×4がボスマス集中なのは同じですが、艦攻×4は道中事故防止のためにTマス集中で飛ばします。陸攻を使うほどでもないのでコストの安い艦攻を使っています。

 1部隊を防空に使うのも同じです。

 上記はあくまで甲難易度が前提なので、それ以下の難易度であれば艦攻部隊を省いたり、東海を減らすなどして調整して周回コストを下げられると思います。

 皆様もぜひ試してみてください。