【春の期間限定任務】飛べ!下駄履きメカジキ
【春の期間限定任務】水上機母艦を旗艦とし、随伴護衛艦に駆逐艦または海防艦を含む水上機運用艦隊で、南西諸島防衛線、東部オリョール海、沖ノ島海域へ展開!同海域の敵艦隊と交戦、これを撃破せよ!
単発任務です。任務達成条件は水上機母艦を旗艦、駆逐艦または海防艦を1隻、自由枠4隻の編成で、1-4、2-3、2-4のボスマスで各1回 A勝利以上することです。
南西諸島防衛線(1-4)
1-4はルートがかなりランダムですが、最初のランダム羅針盤で下へ向かっても、大鯨を入れておくとD→Eへルートを固定できるので、Jマスのル級を回避してボスマスに確実に到達することができます。
航巡と水母に積んだ瑞雲で制空を稼ぎ、空母には艦攻と彩雲のみ積んでいます。大鯨は打たれ弱いのでバルジを積んでおきます。
ボスマスの制空値は30以上で優勢、60以上で確保となります。制空値は81となり制空確保になります
東部オリョール海(2-3)
初手がランダム羅針盤、Fマス以降もランダム性の強い海域ですが、軽い編成の方がボスマスに到達しやすいようです。
追記:その後の検証の結果、軽巡1、駆逐4、自由枠1の編成でボスマスまでルート固定できるようです。
基本的には1-4編成の流用です。ただし、最上改に水戦を積んでいます。
ボスマスの制空値は81以上で優勢、162以上で確保となります。画像の装備で制空値は110となり航空優勢になります。
沖ノ島海域(2-4)
今回は最短ルートを通る重巡または航巡1隻、軽巡1隻、駆逐艦4隻の編成が組めないので、ルートはランダムになりますが、正規空母1隻、駆逐艦2隻以上+自由枠3隻の比較的ボスマスに到達しやすい編成にしました。
ボスマスの制空値は81以上で優勢、162以上で確保となります。画像の編成で制空値114ありますので、ヲ級flagshipのいるLマスでも余裕で航空優勢となります。
任務報酬
弾薬×300、鋼材×300、ボーキ×300
Swordfish(水上機型)、戦闘詳報より選択
熟練搭乗員、新型航空兵装資材、改修資材×4より選択
【春の期間限定任務】下駄履きメカジキの改修
旗艦「Gotland」第一スロに「Swordfish(水上機型)」改修max、「瑞雲」×3、「零式水上偵察機」×3、「13号対空電探改」×1廃棄、弾薬×2,500、ボーキ4,000、新型航空兵装資材×1、熟練搭乗員×1を準備!
廃棄するものが多いので間違えないように、そして任務チェックを忘れないように気をつけてください!
Gotlandを旗艦にして、Swordfish(水上機型)を搭載。この時ロックは外しておきましょう。そして諸々廃棄すると機種転換されます。
任務報酬
SwordfishMk.Ⅲ改(水上機型)
お疲れさまでした。