2019/12/14:第2ゲージ編成を最適化した編成に変更
ダバオ沖哨戒線
ダバオ沖の哨戒を実施する!出没する敵潜水艦群を補足、対潜掃討部隊でこれを制圧!敵機動部隊にも警戒せよ!
後段作戦の海域E5はダブルゲージの比較的シンプルなマップ。シンプルだけど難易度はいきなり跳ね上がります。
自分も途中まで甲で攻略していたのですが、2ゲージ目が辛いので日和って乙に落としました。だって報酬ほとんど変わらないし……。
第1ゲージ:潜水棲姫戦
第1ゲージは通常艦隊での出撃になります。画像の最短ルートを通る条件は、「正規空母0+戦艦と空母合わせて2隻以下+駆逐艦2隻以上で高速統一」のようです。そこでこんな編成にしました。
マップを見ての通り潜水新棲姫と潜水棲姫改のいるマップなので、徹底的に対潜装備で固めました。
戦艦は高速で火力のあるイタリア。軽空母は高速で先制対潜攻撃もできると言うことで瑞鳳改二乙一択。
ガリバルディ改は高火力、高対潜値で4スロの軽巡と言うことで起用。
駆逐艦の白露改二、風雲改二、ヴェールヌイは特効がある上に対潜値も高いと言うことで起用。特に風雲とヴェールヌイはバルジが積めるのも魅力です。
基地航空隊は潜水艦対策に東海×4を一隊。Cマスとボスマスに1回ずつ飛ばします。そして空母棲姫改からの空襲がかなり痛いので一隊を防空に振っています。
その分手薄になる道中の水上艦対策は支援艦隊を砲撃支援で出すことで補っています。
ボスはお久しぶりの潜水棲姫。かっこよくて結構好きです。歓迎してくれるし。
東海隊と瑞鳳・軽巡・駆逐艦の先制対潜攻撃でソ級を沈め、潜水棲姫を削ります。そして水上艦はイタリアと瑞鳳が砲撃戦で沈めると言う流れです。
そして最終形態になるとグラもセリフも変わります。好感度も上がります。
しかしあえなくあっさり撃破。
そうして潜水棲姫改を倒したら、新たなルートが生えてきました。
第2ゲージ:空母棲姫改 前哨戦
さて本気でキツくなるのはここからです。第2のボスマスには水上打撃部隊での出撃になります。
画像のルートを通る条件は、「戦艦3隻以下+軽空1隻以下+駆逐4隻以上」のようです。そこでこんな編成にしました。
第1艦隊は特効のある長門を使った「一斉射かッ…胸が熱いな!」をボス攻撃の軸にした編成です。扶桑改二と隼鷹改二も特効があるようなので起用。
一斉射の前に随伴艦を減らすことを期待して陸奥と扶桑は超長射程にしています。
ボスマスの制空値が乙でも454、最終形態では561と高いため航空優先ラインはそれぞれ681/842となりますが、此方の航空戦力は軽空母なので遠く及びません。
そこでコマンダン・テスト改に水戦を積んでかろうじて制空360、制空均衡になります。
旗艦に置いた妙高はカットイン要員です。特効も合わさってボスをフルHPから沈めることもあります。運は未改修ですが魚雷カットインが約60%の確率で発動します。
阿武隈改二は運改修をしていないので、カットインはまり期待できませんが、主な役目は先制雷撃による雑魚減らしです。
雷巡の中でも対潜値の高い木曾改二は先制雷撃による雑魚減らしと対潜役を兼ねています。
風雲・白露は引き続き対潜要員。
そしてこれも特効のある時雨はカットイン要員です。
基地航空隊はこんな感じで。陸攻隊はボスマス集中。制空劣勢でツ級eliteのいる艦隊に突っ込んで行くので熟練度はガンガン落ちます。
熟練度が落ちたら熟練度の高い隊へ交代していきましょう。そうしないとただでさえ2隊しかいないのに全く命中せず、ダメージを与えるどころかボーキを減らすだけになります。
支援艦隊は前衛支援・決戦支援共に砲撃支援で出しています。乙だと道中にはいらないと言う見方もあると思いますが、水上艦による被害が結構バカにならないので出しています。
ボスは古参の空母棲姫改です。
陣形は第二警戒航行序列。航空隊・支援艦隊で随伴艦を減らして超長射程の陸奥・扶桑で第一艦隊の随伴艦を沈めてから、長門・陸奥による一斉射でボスを叩く、と言うのが理想的な流れです、しかしなかなかそうは行かないのですが……。
第2ゲージ:空母棲姫改 最終戦
ゲージを削っていって最終形態になるとヌ級が増えて制空値が上がるので、装備を一部変更します。
扶桑改二は徹甲弾を捨てて水戦を積みます。隼鷹も彩雲を捨てて艦戦を増やします。これで制空値460、制空均衡となります。
第二艦隊は木曾の対潜装備を抜いて連撃装備に変えた程度です。
この編成で挑むこと4回。
航空隊と支援艦隊の戦果はまずます、そして1巡目に随伴艦を減らしてからの一斉射発動!
3発中2発がボスにヒット、見事フルHPから一気に撃破しました。
海域報酬
海域報酬は勲章、戦闘詳報、緊急修理資材×3、5inch連装両用砲(集中配備)★2。
新規ドロップ艦
海防艦 平戸
海防艦 平戸、初のメガネっ子海防艦ですね。第1ゲージのボスマスでドロップします。攻略中に来てくれたので助かりました。
駆逐艦 秋霜
夕雲型駆逐艦 秋霜。第2ゲージのボスマスでドロップします。
連合艦隊での掘りになりますが、なるべく消費資源の少ない編成を考えましたので、下記の記事をご覧ください。
#E6 “激闘!第三次ソロモン海戦”に続きます。