深海東洋艦隊漸減作戦
我が艦隊により大打撃を受けた敵東洋艦隊がリランカ島の港湾に再集結しつつある。遊撃部隊を編成し、敵増援を撃滅せよ!
EO4-5の攻略については艦隊を高速+で統一することにより、最短ルートを通る編成を紹介しました。
しかし、缶とタービンが6セットいることもあり、装備面でのハードルが高いと言う難点がありました。
そこで今回は軽巡棲鬼の待ち受けるKマスを大回りして迂回するルートを紹介します。
艦隊全員を高速統一して軽巡1隻、駆逐艦2隻を入れると画像のような上回りか下回りのルートでボスマスに到達します。
高速+ルートに比べると1戦多くなりますが、燃料・弾薬のペナルティはかかりません。しかし、軽量級の艦を入れるので安定性は下がると思われます。
戦艦には三式弾の連撃でも高火力の出せるアイオワ改を起用。アイオワがない場合はイタリア戦艦や霧島改二に41cm級の主砲を積んでも良いと思います。
空母は装甲空母の翔鶴改二甲・瑞鶴改二甲を起用。
ボスマスでは207以上で航空優勢、414以上で制空確保になります。ただし、最終形態の時は制空値が下がって167以上で航空優勢、333以上で制空確保になります。画像の装備で制空232となり、全マスで航空優勢以上になります。
ボスの港湾棲姫は地上型なので、軽巡には4スロで高火力の大淀を起用。4スロのタシュケント改と共にWG42を積んで夜戦の連撃で対地火力が期待できます。
あとは防空担当で初月改を入れています。
任務報酬
報酬は勲章、戦果ボーナス+180。
お疲れ様でした。