2/8のメンテナンスで「『比叡』の出撃」任務が実装されました。これは2/6にソロモン沖で比叡が発見されたことにちなんでのものでしょう。
「比叡」の出撃
「比叡」南方海域出撃任務:高速戦艦「比叡」を旗艦とする有力な艦隊で、南方海域サブ島沖海域及びサーモン海域に出撃。同作戦海域の敵艦隊と交戦、これを撃滅せよ!
達成条件は比叡を旗艦とする艦隊で、5-3、5-4で1回ずつS勝利することです。
サブ島沖海域(5-3)
画像の最短ルートを通る条件は高速統一で空母を含まず、軽巡1隻、駆逐艦2隻を含む編成です。そこでこんな編成にしました。
自由枠には鈴谷改二、熊野改二。軽巡には由良改二を起用。
比叡改二は平凡に徹甲弾カットイン装備です。鈴谷と熊野、由良には水戦を積んでいます。ボスマスでは140以上で航空優勢となりますが、この編成で制空値は162となります。
比叡改二だと夜戦火力に不安があるので、支援艦隊は前衛支援と決戦支援を両方とも砲撃支援で出しました。
サーモン海域(5-4)
画像のようなルートを通る条件は正規空母2隻以下、正規空母と戦艦を合わせて4隻以下です。そこでこのような編成にしました。
比叡改二・金剛改二は平凡に徹甲弾カットイン装備、翔鶴改二・瑞鶴改二は戦爆連合装備です。
一番制空値の高いGマスで制空値は309以上で優勢、618以上で確保となります。画像の装備で335となります。
支援艦隊はいらないでしょう。
任務報酬
報酬は弾薬×1,113、鋼材×1,942。
戦闘詳報、96式150cm探照灯、勲章から選択。
「比叡」の掛け軸。
この掛け軸はクリックするとこんな仕掛けがあります。
お疲れ様でした。
そして「比叡」おかえりなさい。