作戦名の発表が来ましたね、しかしガツンとした作戦展開!ですか。怖いの半分、楽しみなの半分ですね。
「水上電探の活用」も気になりますが、要求索敵値が厳しいのか、あるいは先日のアップデートで実装された青葉型、古鷹型の電探シナジーでも関係あるんでしょうか?
現在「艦これ」運営鎮守府は諸々の最終準備に文字通り月月火水modeで邁進しています。今季作戦開始の最新冬イベント:期間限定海域、【邀撃!ブイン防衛作戦】。作戦海域数規模は小規模ではありますが、難易度の高い「甲作戦」
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年12月23日
「乙作戦」での攻略を目指す提督方には、ガツンとした作戦展開!#艦これ
第一作戦海域では、ブインから前線への駆逐艦を主体した【鼠輸送作戦】を実施します。「甲作戦」などの高難易度では、水上電探の活用も勝利の鍵!第ニ作戦海域以降では、【基地航空隊】をラバウルに展開し、水上艦隊の掩護、そして航空撃滅戦も展開します。後段の第三作戦海域は最終作戦です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年12月23日