10月も無事に第三群に入れました。
褒賞は新装備の14cm連装砲改。
そして、これも新装備の二式陸上偵察機。陸偵と言う新たなカテゴリーの装備です。
02▼新装備系【陸偵】の効果 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年11月29日
基地航空隊で運用される陸上偵察機【陸偵】は、下記効果を発揮します。
※大型飛行艇と同様に(それより航続距離は小さいですが)、誘導機として攻撃隊の戦闘行動半径の拡大も可能です。
※誘導機として洋上に出撃する攻撃隊の効果を向上させることが可能です。#艦これ
03▼新装備系【陸偵】の効果 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年11月29日
※限定的ではありますが、「彩雲」などの高性能艦偵の同様に、防空戦闘機隊の支援も可能です。
※洋上に出撃する制空戦闘機隊の誘導機として、洋上制空戦闘の支援が可能となります。
※各【陸偵】効果は本日先行実装される機体はそれほど大きくはありません。#艦これ
二式陸偵の行動半径は8なので、二式大艇の20やPBY-5A Catalinaの10と比べるとかなり短いので、行動半径の延伸効果はあまり望めないですね。
それよりも「洋上に出撃する攻撃隊の効果を向上させる」方が期待できそうです。
既存の14cm連装砲が火力+4、命中+2だったのでやや性能が向上しています。千歳型の中では日進だけは主砲が14cm連装砲だったので、日進が持参して来るのでしょうか。
説明文にもありますが、のちに改造されて夜間戦闘機「月光」になったので、機種転換任務が来るのかもしれないですね。
以下公式コミュニティより引用。
運営鎮守府からのお知らせ:艦隊これくしょん -艦これ-のコミュニティ - オンラインゲーム - DMMGAMES
No.970:「艦これ」運営鎮守府:26分前
提督の皆さん、お疲れさまです!
【十月作戦】による各サーバ群トップランカー提督を、
お知らせ致します。
また、該当提督へお贈りする武勲褒賞「ささやかなプレゼント」も、
同発表以降に順次配信開始してまいります。
内容詳細は下記の通りです。
【十月作戦】
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[改修主砲] 14cm連装砲改 new!
●[改修主砲] 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 ★+2
●[改良魚雷兵装] 61cm四連装(酸素)魚雷後期型
●[陸偵] 二式陸上偵察機 new!
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[改修主砲] 14cm連装砲改 new!
●[改良魚雷兵装] 61cm四連装(酸素)魚雷後期型
●[陸偵] 二式陸上偵察機 new!
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[改修主砲] 14cm連装砲改 new!
●[改良魚雷兵装] 61cm三連装(酸素)魚雷後期型
●[陸偵] 二式陸上偵察機 new!
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[改修主砲] 14cm連装砲改 new!
●[陸偵] 二式陸上偵察機 new!
※各サーバ群毎は情報は、同配信開始以降に
ゲーム画面下の「情報」で参照可能です。
※本武勲褒賞の一部は先行実装の【新装備】です。能力等が
本実装時に更新される場合もあります。予めご了承ください。
※本日先行実装の【新装備】は、次回冬イベで各実装予定です。
※マクロ/加速/BOTなどの各種外部ツール使用、及びツール以外についての行為でも
「利用規約違反」が確認されたユーザーは、褒賞候補者より除外されます。
上記のような外部ツールの使用は『利用規約違反』です。それ以外の利用規約違反についても、
アカウント停止を含む必要な対応を、任意の時点でとらせていただく場合があります。
また、極端に突出した数値のユーザーに関しても、順次規約違反の有無に関する追跡精査を
かけてまいります。これらの確認には多くのリソースを消費します。接続前に利用規約を
今一度ご確認いただき、遵守いただけますよう、強くお願い申し上げます。
【十月作戦】トップランカーの提督の皆さんは、上記の武勲褒賞を
同配信開始以降「ゲーム開始時」に入手可能です。
現在展開中の月次作戦【十一月作戦】及び
冬を迎える「艦娘」たちも、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
「艦これ」運営鎮守府