名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

【二期】巻雲改二関連の任務まとめ

 11月16日のメンテナンスで巻雲改二が実装されると同時に、単発任務が実装されたので消化していきます。

精鋭「第十駆逐隊」、抜錨準備!

甲型駆逐艦編成任務:夕雲型駆逐艦「夕雲改二」及び「巻雲改二」の2隻から成る精鋭第十駆逐隊(2隻編成)を編成せよ!

 これは編成するだけです。

 報酬は燃料×200、鋼材×200、戦闘糧食。

 高速修復材×5または特注家具職人。

f:id:nameless_admiral:20181117023323j:plain

主力オブ主力、抜錨開始!

甲型駆逐艦編成任務:夕雲型駆逐艦「夕雲改二」及び「巻雲改二」の2隻から成る精鋭第十駆逐隊を含む有力な艦隊を南方海域に投入、サブ島沖海域、サーモン海域、サーモン海域北方の敵を捕捉撃滅せよ!

 達成条件は夕雲改二、巻雲改二を含む艦隊で、5-3、5-4、5-5で各1回S勝利することです。

サブ島沖海域(5-3)

f:id:nameless_admiral:20181117023454j:plain

 画像の最短ルートを通る条件は高速戦艦1隻、軽巡1隻、駆逐艦2隻を含み、空母を含まない編成か重巡か航巡4隻以上と軽巡を含む編成です。そこでこんな編成にしました。

f:id:nameless_admiral:20181117023710j:plain

 自由枠にはBismarck drei、鈴谷改二、熊野改二、由良改二を起用。

 ビスマルクは平凡に徹甲弾カットイン装備です。鈴谷と熊野、由良には水戦を積んでいます。ボスマスでは140以上で航空優勢となりますが、この編成で制空値は158となります。

 夕雲改二と巻雲改二は火力補正のつく12.7cm連装砲D型改二を2個とバルジを2個積んでいます。

 支援艦隊は前衛支援のみ砲撃支援で出しました。

f:id:nameless_admiral:20181117024157j:plain

 1回夜戦マスで大破撤退があったものの、2回目には無事S勝利することができました。

サーモン海域(5-4)

f:id:nameless_admiral:20181117024322j:plain

 続いて5-4ですが、駆逐艦2隻を連れて行くと言うことで中央ルートになります。画像のようなルートを通る条件は、高速統一で軽巡1隻、駆逐艦3隻、戦艦・重巡・航巡2隻、ボスマスに向かうのに必要な索敵値は21以上のようです。

 そこでこんな編成にしました。

f:id:nameless_admiral:20181117024611j:plain

 索敵値が厳しいので、素の索敵値の高い利根改二・筑摩改二を起用。水戦を積んでいます。

 駆逐艦には長波改二を追加。全員主砲2個に33号電探、バルジを装備しています。

 由良は5-3から同じ装備で続投です。

 ボスマスでは140以上で航空優勢となりますが、この編成で制空値は158となります。

 索敵値は35です。

 ここでも支援艦隊は前衛支援のみ砲撃支援で出しました。

f:id:nameless_admiral:20181117025246j:plain

 支援があれば道中はさほど苦労せずにたどりつけると思います。ボスマスも強いのはル級位なので、夜戦まで持ち込めばS勝利することは難しくないと思います。

サーモン海域北方(5-5)

f:id:nameless_admiral:20181117025630j:plain

 最後の5-5が最難関となります。Pマスを通らない下ルートも検討しましたが、索敵値が足りなくなるので、上ルートにしました。

 ゲージ破壊後の方がボスマスで南方棲戦姫やレ級2隻が出てこないので、大幅に楽になります。

 上ルートでボスマスに到達する条件は戦艦と空母合わせて4隻以下ですが、駆逐艦2隻が入るとB→Fと進みます。とは言え、KマスもJマスも敵の編成は同じなので難易度は変わりません。

 また、ボスマスに向かうのに必要な索敵値は43以上のようです。

f:id:nameless_admiral:20181117030850j:plain

 EO消化の時の編成をアレンジしていますが、航巡の代わりに駆逐艦になるので、加賀改の艦爆を爆戦に、伊勢改二の水偵を瑞雲に替えて制空値を稼いでいます。

 索敵値も厳しくなるので、武蔵改二と大和改には改修した零観を積み、さらに巻雲改二にも電探を積んでいます。

 これで索敵値は44となるのでギリギリです。

 対潜値の高い夕雲改二には対潜装備を積みました。三種シナジー装備なので、ヨ級eliteなら同航戦以上なら単縦陣でも沈められる計算です。

 支援艦隊は前衛支援、決戦支援ともに砲撃支援で出しています。

f:id:nameless_admiral:20181117031359j:plain

 この編成で出撃したところ、Pマスで1回大破撤退しましたが、2回目には無事にボスマスに到達し、同航戦を引いて昼戦でS勝利できました。

 報酬は燃料×500、弾薬×500、鋼材×500、ボーキ×1000。

 新型砲熕兵装資材、新型航空兵装資材、大発動艇から選択。

f:id:nameless_admiral:20181117032207j:plain

 熟練搭乗員または改修資材×4。

f:id:nameless_admiral:20181117032250j:plain

 お疲れ様でした。