今年も基本的な要領は例年とあまり変わらなそうでですね。
09▼鎮守府「秋刀魚」祭り【秋刀魚漁支援】、解禁!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
鎮守府海域、北方海域を中心とした秋刀魚漁の漁場となるいくつか海域では、艦隊を展開し遊弋する敵艦隊を撃破、同漁場海域の安全を確保、【秋刀魚漁】を支援することで、今秋も新鮮な旬の【秋刀魚】を獲得することが可能です!#艦これ
10▼【秋刀魚漁】支援に適した装備
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
【秋刀魚漁】支援は有効な装備・艦隊編成がいくつか存在します。
また、装備の組み合わせや集中運用による効果も期待できます。
・海を照らし魚群を集める強い光源
・魚群探知を支援できる探信装備
・空から秋刀魚漁を観測/支援する航空機材
他が有効です。#艦これ
11▼【秋刀魚漁】支援のコツ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
秋刀魚漁の漁場となる作戦海域であまり集中的に【秋刀魚】を乱獲すると、同海域の漁業資源が激減し、【秋刀魚】が獲れにくい状態になる場合があります。
・集中的な乱獲はしない
・漁場や海域全体を少し休ませて漁業資源の保護を考慮する
等の対策が有効です。#艦これ
12▼【秋刀魚漁】支援の裏技的アプローチ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
「色々やったけど獲れないっぽい…」「光源や航空機材が足りないっぽい…」「もう時間がないっぽい!」、そんな場合は!
・海の中にどかーん!(漁場も痛むし…できれば避けたいです!)
・暗闇でも魚群を捉える熟練の方々や漁場に強い艦種も積極活用!#艦これ
13▼獲得した【秋刀魚】の活用!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
獲得した「秋刀魚」は期間内に【調理】することで、資源や資材、保存が効く【缶詰】などにすることが可能です。今秋【鎮守府秋刀魚祭り今季任務群】を達成後、秋刀魚祭り終了前に【調理】をお願いします!
●刺身:資源に!
●塩焼:資材に!
●蒲焼:缶詰に!#艦これ
14▼今季【鎮守府秋刀魚祭り任務群】の期間限定実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
鎮守府【秋刀魚】祭り期間中は、計三種の【新任務】が受託可能です。
秋刀魚漁任務:今秋の「秋刀魚」も上々ね!
秋刀魚漁任務:大切な漁場、ここは譲れません!他
これらの任務により、資源や装備、そして【一八式大漁旗】を獲得可能です!#艦これ
18▼一部作戦海域で【海防艦】が期間限定邂逅可能に!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年10月10日
北方漁場警備や船団護衛のために建造され、最期まで奮戦を続けた大切な艦種「海防艦」。海防艦「択捉」「松輪」、そして「福江」が、今秋鎮守府【秋刀魚】祭り期間中、一部作戦海域で期間限定邂逅可能となります。どうぞご活用ください!#艦これ