2018/11/01:下ルートでの攻略を加筆
二期になって3-3のルート固定ができるようになったので、ウィークリー北方任務も楽になりました。ネジももらえる任務なのでぜひ消化しましょう。
敵北方艦隊主力を撃滅せよ!
北方海域の深部に出撃し、敵北方艦隊の主力艦隊を捕捉、これを撃滅せよ!
達成条件は、3-3、3-4、3-5のいずれかの海域のボスマスで5回勝利することです。
今回は3-3で攻略しますが、編成条件はないので上ルート(ACGM)、下ルート(ABFJM)のどちらでも選べます。
上ルート
画像のような上の道中2戦ルートを通る条件は、戦艦と空母を合わせて2隻まで、正規空母と軽空母を合わせて2隻まで、駆逐艦2隻以上のようなので、このような編成にしました。
この装備で制空値は91となりますが、ヲ級flagshipのいるGマスでも78以上で航空優勢、156以上で制空確保になります。
Gマス対策で防空担当として涼月を入れていますが、残りの艦は平凡な装備です。
ボスマスでは戦艦ル級が2隻いますが、高火力艦が多いので昼戦で終わると思います。
下ルート
下ルートで道中2戦の最短ルートを通る条件は、重巡または航巡1隻以下、軽巡1隻、駆逐艦4隻とかなり制約が厳しいです。
道中は比較的楽ですが、それでも初戦で大破艦を出すこともあります。ボスマスでは筑摩改二に積んだ水戦だけで航空優勢が取れますが、夜戦込みで勝つ形になり、相応の被害も出ます。
二つのルートを比較してみると、資源消費は重いですが上ルートの方が安定していると思います。
任務報酬
燃料×300、弾薬×300、鋼材×400、ボーキ×300、開発資材×3、改修資材×3。
お疲れ様でした。