3月23日のメンテナンスで浜風と磯風に乙改が実装されました。
20▼駆逐艦「浜風」【乙改改装】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年3月23日
敵機の跳梁と脅威に対抗するため、陽炎型駆逐艦「浜風」、その【改】の対空強化if改装【乙改】、「浜風乙改」を実装します。
※同乙改装には、「改装設計図」は不要です。
※同乙改装と同時に、「浜風乙改」以降専用ボイスも更新実装されます。#艦これ
21▼駆逐艦「磯風」【乙改改装】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年3月23日
呉の「雪風」、佐世保の「時雨」と並ぶ歴戦の名駆逐艦「磯風」。彼女の【改】の対空強化if改装【乙改】、「磯風乙改」を実装します!
※同乙改装には、「改装設計図」は不要です。
※同乙改装と同時に、「磯風乙改」以降専用ボイスも更新実装されます。#艦これ
運営電文によると対空強化if改装のようです。
浜風乙改
改装レベルはLv67。設計図はいりませんが、高速建造材×10、開発資材×40が必要になります。
背負っている艤装が磯風に似ていますが、展開すると同じ形態になるのでしょうか?
磯風乙改
改装レベルはLv68。浜風と同じく高速建造材×10、開発資材×40が必要になります。
正統派ヒロインと言う趣きですが、艤装もかなり重武装にモデルチェンジしていますね。
フル改修ステータス
フル改修ステータスはこんな感じ。同じような性能ですが、浜風が対空寄り、磯風が火力寄りですね。
改装前と比べると、浜風が耐久+1、装甲+5、火力+10、雷装+2、対空+27、運+3。磯風が耐久+1、装甲+4、火力+12、雷装+1、対空+26、運+6となっています。
特に対空93、90は秋月型を除いた駆逐艦の中で1位、2位と言う高性能です(ちなみに3位は皐月改二・文月改二の82)。
初期装備
初期装備は2人とも同じ、10cm連装高角砲、13号対空電探改、25mm三連装機銃です。後述しますがこの装備で対空カットインできます。
対空カットイン
2人とも(高射装置なし)高角砲+対空電探で対空カットインを行います。第29種、固定撃墜+5機、変動ボーナス1.55倍のようです。
このとき秋月砲のような高角砲内蔵の砲を積むと、汎用カットイン(第8種、固定撃墜+4、変動ボーナス1.4倍)になって逆に効果が落ちてしまうことがあるので、対空性能を上乗せするなら機銃を積むか改修した対空電探を積むのが良さそうです。
優先順位も高いので摩耶や秋月型がいるときはカットイン装備にしないほうが無難だと思いますが、他に防空艦がいないような編成では2スロだけでそこそこ強い対空カットインができるのはなかなか重宝ではないでしょうか。