名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

2018年冬イベント:武蔵改二実装!

f:id:nameless_admiral:20180217033637p:plain

 メンテナンスの大幅な延長がありましたが、ようやく武蔵改二が実装されました。

 ダイナミックなポーズでカッコイイですね。艤装も全面的に刷新、ユニフォームも軍服っぽいデザインに変わっています。

f:id:nameless_admiral:20180217033659p:plain

 改装レベルはLv89のようです。要求資材はこれまでで最大となる弾薬×9,900、鋼材×9,600、そして先の運営電文でアナウンスがあったように、改装設計図×3、新型砲熕兵装資材×3、戦闘詳報×1が必要と言う、超ヘビー級です。

 フル改修ステータスはこんな感じ。

f:id:nameless_admiral:20180217034559p:plain

 改造前と比べると、耐久+2、装甲+6、回避+2、火力+6、対空+6、索敵+18、運+1と、索敵以外は小幅な強化にとどまっています。

 しかし、何と言っても目玉はやはり初の5スロ艦と言うことでしょう。徹甲弾と三式弾を同時に装備したり、補強増設と合わせて高速化しつつ徹甲弾カットインさせたりと、運用の幅が大きく広がります。

f:id:nameless_admiral:20180217034609p:plain

 初期装備はこの通り。今までランカー報酬などで限られた提督しか所有していなかった、試製51cm連装砲、15m二重測距儀+21号電探改二。

 そして新装備の10cm連装高角砲改(砲架)+増設機銃、高速化に必要な新型高温高圧缶と大変豪華。

f:id:nameless_admiral:20180217035605p:plain

 なお、ソナーとカ号観測機も積めるようです。

f:id:nameless_admiral:20180217035912p:plain

 新装備の10cm連装高角砲改(砲架)+増設機銃は強力な対空兵装ですが、武蔵と大淀っぽい妖精さんが乗っています。何か特殊な効果でもあるのでしょうか。