新編「四航戦」、全力出撃!
航空戦艦「伊勢改」「日向改」及び軽巡「大淀改」と1隻以上の駆逐艦を含む新編成第四航空戦隊を編成、鎮守府近海航路、沖ノ島沖及び北方AL海域戦闘哨戒、カレー洋リランカ島沖の作戦に投入せよ!
単発任務です。達成条件は伊勢改、日向改、大淀改に駆逐艦を1隻以上入れた編成で、1-6を成功、2-5、3-5、4-5のボスマスでA勝利以上することです。
EOと同時に消化した方が良いかと思いますが、自分は今月のEOは終わらせてしまったので、全てゲージ破壊後の編成に対応しています。
鎮守府近海航路(1-6)
1-6はこんな感じで。航空戦艦を2隻入れると上ルートになりますが、残りを軽巡1駆逐艦3とするとM→Jへと固定されて1戦減らせます。軽巡は大淀指定なので、残りは航空戦マス対策に秋月型を3人入れています。
Kマスでル級入り編成を引いた時のために徹甲弾カットインしたいので水戦を1個だけ積んでいます。Jマスでは戦艦・重巡はいないのでは航空劣勢で妥協しています。
沖ノ島沖(2-5)
航空戦艦2隻を入れて下ルートに行くと行き止まりマスに行ってしまうので、ドラム缶を2人に積んで上ルートに固定します。さらに水母を入れてボスマス前へルートを固定します。
この装備で索敵値はかなりギリギリなので、上位水偵や改修済みの水偵などがない場合には瑞穂の甲標的を晴嵐か瑞雲に変えるか、雷巡を索敵値の高い航巡に変えるなどしないと逸れるかもしれません。
北方AL海域(3-5)
航空戦艦2隻を入れるので自動的に上ルートになります。自由枠に空母を入れたいところですが、空母を入れると1戦目のあとに下へ逸れてしまうので航空戦艦3隻編成にしています。
山城は昼戦だと単発になってしまいますが、夜戦では連撃になるので最後尾に置いています。
残りの自由枠は水戦を積んで制空補助しつつ、北方棲姫の攻撃を吸ってくれる伊401にしました。
これで制空値は約188。2戦目ではヲ級改編成の場合は拮抗ですがノーマルヲ級編成は優勢になります。北方棲姫マスでは拮抗で妥協しています。それ以外のマスでは航空戦力はないので弾着が撃てます。
カレー洋リランカ島沖(4-5)
軽巡棲鬼マスを避けるために戦艦+空母を3隻以下にしています。
ボスは地上型なのでZara dueを起用、水戦を積んで制空を補助させつつ三式弾で対地火力を上げます。大淀と夕立も対地装備としてWG42を積んでいます。制空値は約163、ゲージ破壊後なのでボスマスで優勢になります。
軽巡、駆逐艦入りということで火力は不足気味になりますが、A勝利で良いのでボスを倒せなくても大丈夫です。
報酬は燃料×400、弾薬×400、鋼材×400、ボーキ×400。
戦闘詳報か新型砲熕兵装資材から選択。
そして新装備の12cm30連装噴進砲改二。
お疲れ様でした。