本日のメンテナンスで長波改二が実装されました。艤装のデザインは大きく変わってはいませんが、装備が強化されている感じですね。
改造レベルはLv75のようです。要求資材は弾薬×390、鋼材×700、そしてまさかの戦闘詳報と改装設計図を要求。戦闘詳報は今後もこんな感じで使っていくのでしょうか。
フル改修ステータスと持参装備はこんな感じ。新装備の12.7cm連装砲D型改二を持参します。
12.7cm連装砲D型改二は火力+3、対空+3、命中+2、回避+1、装甲+1とかなり高性能です。C型からの更新で作れるようなので余裕があれば増やしたいところです。
そして、中型バルジと司令部施設を積める模様。
高難易度の海域での活躍が期待できますね。
また、長波改二と島風改に新装備の12.7cm連装砲D型改二と水上電探を装備することによる特典が実装されました。
22▼改夕雲型駆逐艦【長波改二】実装の補足
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年12月27日
※同改装により新装備【12.7cm連装砲D型改二】の獲得が可能です。
※本装備は【長波改二】で運用することでさらに能力を発揮します。
※【長波改二】では、本装備と【水上電探】を組み合わせて運用することで、さらに高い対艦戦闘能力を発揮します。#艦これ
23▼新装備【12.7cm連装砲D型改二】&【水上電探】複合運用の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年12月27日
本日改二改装が実装された「長波」。快速と重雷装を持つ次世代型の艦隊型駆逐艦でありながら、その持ち味を十分に生かしきれずに「長波」と共にレイテ島付近に没した「島風」。本複合運用効果は、【島風改】でも発揮可能です。#艦これ
12.7cm連装砲D型改二は火力+3、対空+3、命中+2、回避+1、装甲+1、22号水上電探改四は対潜+2、命中+8、索敵+5ですが、これらを合わせて積むと火力+7、雷装+3、対空+3、対潜+2、索敵+5、装甲+1、回避+4となります。
つまり、装備によるプラス分に加えて火力+4、雷装+3、対潜+2、回避+3のボーナスが付くようです。
駆逐艦にとって火力+7、雷装+3はかなり大きなアドバンテージですが、この仕様が夕雲型改二のスタンダードになるのでしょうか。