F6F-3が★maxになったので、やっと任務消化できました。
夜戦型艦上戦闘機の開発
練度&改修maxのF6F-3を秘書艦一番スロットに搭載、「13号対空電探」×2「22号対水上電探」×2を廃棄、開発資材×30、改修資材×6、ボーキサイト5,000、「新型航空兵装資材」×1を準備せよ!
アメリカ軍艦載機の改修・更新まとめでも書きましたが、F6F-3を★maxまで改修するのに、以下の資材と装備が必要になります。素材集めも含めてコツコツとやるしかないですね。
- 開発資材×74
- 改修資材×54
- 零式艦戦52型×12
- 紫電改二×4
夜間作戦型艦上攻撃機の開発
TBFを秘書艦一番スロットに搭載、「13号対空電探」×2「22号対水上電探」×2廃棄、開発資材×40、改修資材×10、弾薬5,000、ボーキサイト8,000、「新型航空兵装資材」×1、「熟練搭乗員」を用意せよ!
TBFは改修できないので、上記の任務を達成して現れたらすぐに作れます。とは言え消費される資源、資材は結構重いです。
残るは夜戦型艦上戦闘機の性能強化ですが、タネになるF6F-5がないので、F4F-4→F6F-3→F6F-5と更新して作らないといけません。
しかし、F4F-4からF6F-5★maxまで改修するのには、以下の資材と装備が必要になります。
- 開発資材×262
- 改修資材×198
- 零式艦戦21型×6
- 零式艦戦32型×4
- 零式艦戦52型×14
- 紫電改二×18
- 烈風×4
う〜ん、気が遠くなりますね……。
F6F-5と言わないまでも、F6F-3をイベント報酬とかでもらえると嬉しいんですが。