名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

由良改二関連の新任務まとめ

 例によって新しい任務が実装されたので消化していきます。今回は由良旗艦の「第四水雷戦隊」関連の任務と、伊勢型旗艦の「第四航空戦隊」関連の任務がありますが、両方とも「第四」なので紛らわしいです。

新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!

編成任務:第一艦隊旗艦に「由良改二」を配備、随伴艦に二駆「村雨」「夕立」「春雨」「五月雨」他1隻の駆逐艦配備、新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!

 これは編成するだけです。報酬は燃料×400、高速修復剤×4、応急修理要員×1。

旗艦「由良」、抜錨!

出撃任務:旗艦に「由良改二」、随伴艦に二駆「村雨」「夕立」「春雨」「五月雨」及び「秋月」から2隻以上を配備した第一艦隊を展開、東部オリョール海及び南方海域前面の敵戦力を撃滅せよ!

 達成条件は旗艦が由良改二、村雨、夕立、春雨、五月雨、秋月から2人、自由枠3の艦隊で2-3、5-1のボスマスで勝利することです。

東部オリョール海(2-3)

f:id:nameless_admiral:20170624030205p:plain

 2-3はこんな感じで適当に。ルート固定要員で水母を入れておけば良いと思います。

 追記:その後の検証の結果、軽巡1、駆逐4、自由枠1の編成でボスマスまでルート固定できるようです。

南方海域前面(5-1)

f:id:nameless_admiral:20170625203805p:plain

 5-1は駆逐2、重巡または航巡2でボスマスまでルート固定ができるのでこんな編成で。

 由良は先制対潜攻撃+先制雷撃装備。駆逐艦は指定されている5人から火力の高い夕立と対空要員で秋月を起用。潜水感に攻撃を吸われたくないので航巡ではなく重巡を選んでいます。残りの自由枠1人は大鳳を入れていますが、敵の編成によってはギリギリ航空優勢くらいなので加賀の方が良いかもしれません。

 1戦目、ボス前、ボスマスは1/3が潜水艦混じりなので複縦陣。大体は由良が沈めてくれます。

 報酬は燃料×400、弾薬×400、ボーキ×400、熟練搭乗員。

 大発動艇または補強増設を選択できます。

精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!

編成任務:第一艦隊旗艦及び同二番艦に練度50以上の航空戦艦「伊勢」「日向」を配備、随伴艦に軽巡洋艦1隻、駆逐艦2隻他を伴う精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!

 これも編成するだけ。

 報酬はボーキ×400、開発資材×4、熟練搭乗員×1。

精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!

精鋭「第四航空戦隊」出撃任務:精鋭航空戦艦を主戦力に再編された「第四航空戦隊」、抜錨せよ!沖ノ島沖戦闘哨戒及び北方AL海域戦闘哨戒を実施、同方面の敵艦隊主力を捕捉、これを撃破せよ!

 達成条件は旗艦・二番艦に伊勢・日向。軽巡1、駆逐2、自由枠1の艦隊で2-5、3-5のボスマスで勝利することです。

沖ノ島沖(2-5)

f:id:nameless_admiral:20170624031417p:plain

 2-5はこんな編成にしました。戦艦を入れて下ルートに行かれるとルート逸れしてしまうので駆逐艦2人にドラム缶を積んで上ルートに行かせています。

 上ルートでも戦艦が1隻以上入っていると北方棲姫マスの羅針盤で逸れるので、ルート固定のために水母を入れています。

 上ルートは敵の航空戦力がないので、瑞穂の晴嵐だけで制空確保できます。あとは夜戦マスに備えて夜偵と照明弾を積んでいます。

 この装備だと索敵値にあまり余裕がないので、改修した水観や紫雲がない場合は瑞穂の甲標的を水観に替えるなどしないとボス前で逸れるかもしれません。

北方AL海域(3-5)

f:id:nameless_admiral:20170624032559p:plain

 試行錯誤の結果、3-5はこんな編成になりました。

 空母を入れると遠回りルートになるので、水戦を積んだ扶桑型を入れています。由良にも水戦を積んで航空均衡にしていますが、これ以上水戦を増やしても航空優勢は取れないのでこの辺りで妥協しています。

 戦艦3人なので北方棲姫マスを通る上ルートになります。水戦積んだ由良は弾着できないので、甲標的を積んでも良かったかもしれません。

 3-5はボスマスに着きさえすれば勝てるのですが、道中がなかなか厳しく4回目の出撃でようやく突破できました。

 報酬は燃料×500、鋼材×500、改修資材×4。

 勲章または熟練搭乗員を選択できます。

電探技術の射撃装置への活用

工廠任務:電探技術の射撃装置への活用を研究する。「電探」系装備x10を廃棄、弾薬及び鉄鋼を各8,000準備せよ!※任務達成後、準備した資材は消費します。「勲章」と「兵装資材」の獲得選択が可能です。

 電探を10個廃棄するだけです。

 報酬はボーキ×300。

 勲章または新型砲熕兵装資材を選択できます。

民生産業への協力

工廠任務:軍需物資を放出し、民生産業に協力する。「小口径主砲」系装備x16を廃棄、燃料12,000を準備せよ!※任務達成後、準備した資源は消費します。「勲章」と「兵装資材」の獲得選択が可能です。

 こちらは小口径主砲を16個廃棄。ドロップした駆逐艦から12cm単装砲や12.7cm連装砲を集めれば良いと思います。

 報酬は鋼材×600。

 勲章または新型砲熕兵装資材を選択できます。

 

 お疲れ様でした。