今回のメンテナンスで新アイテム「新型砲熕兵装資材(しんがたほうこうへいそうしざい)」が実装されました。現在のところ確認されている用途としては、41cm連装砲から試製41cm三連装砲、あるいは試製41cm三連装砲から41cm三連装砲改への更新の時に使うようです。
同時にこの新型砲熕兵装資材を入手できる任務が実装されたので、まとめてみました。
なお、これらの任務を全て消化すると鋼材を36,000(!)消費しますので、残量には気をつけてください。
増強海上護衛総隊、抜錨せよ!
達成条件は軽巡1、駆逐艦2、航巡または軽空母を入れた編成で2-2、2-3、2-4、2-5のボスマスでA勝利することです。
攻略は前回の記事を参考にしてください。報酬は燃料×700、勲章または新型砲熕兵装資材を選択できます。
新編「第七戦隊」、出撃せよ!
達成条件は、熊野改二、鈴谷改二、 最上改、三隈改を入れた艦隊で4-5、6-2のボスマスでS勝利することです。
これも攻略は前回の記事を参考にしてください。
報酬は鋼材×1,000、ボーキ×500、改修資材×4。
勲章または新型砲熕兵装資材または艦上爆撃機零式艦戦63型(爆戦)を選択できます。
新型砲熕兵装、戦力化開始!
工廠任務:新型砲熕兵装の開発及び同戦力化を開始する。「副砲」系装備x10を廃棄、鉄鋼6,000を準備せよ!
「副砲」カテゴリーの装備を10個廃棄することが達成条件です。黄色アイコンの副砲と一部の高角砲が含まれます。集めやすいのは12.7cm連装高角砲、15.2cm単装砲、15.5cm三連装副砲あたりでしょうか。重巡や戦艦が持参することが多いです。あとは開発のハズレ枠(?)の8cm高角砲も副砲です。
報酬は弾薬×400、家具箱(中)×2、新型砲熕兵装資材×1。
新型艤装の開発研究
工廠任務:新型艤装の開発研究を実施する。「中口径主砲」系装備x10を廃棄、鉄鋼12,000を準備せよ!任務達成後、準備した資源は消費します。「勲章」と「新型砲熕兵装資材」の獲得選択が可能です
「中口径主砲」を10個廃棄することが達成条件です。集めやすいのは14cm単装砲、15.5cm三連装砲、20.3cm連装砲でしょうか。軽巡、重巡、戦艦が持参します。
報酬は。弾薬×500、開発資材×2。
勲章または新型砲熕兵装資材から選択できます。
新型艤装の継続研究
工廠任務:新型艤装の開発を継続実施する。「大口径主砲」系装備x10を廃棄、鉄鋼18,000を準備せよ!※任務達成後、準備した資源は消費します。「勲章」と「新型砲熕兵装資材」の獲得選択が可能です。
これは遠征任務「海上護衛総隊、遠征開始!」を達成するのが前提のようです。達成条件は「大口径主砲」を10個廃棄することです。集めやすいのは戦艦が持参する35.6cm連装砲でしょう。
なお、この任務は単発ではなく「その他」になっているのでクォータリー任務の可能性が高そうです。
報酬は弾薬×600、開発資材×3。
勲章または新型砲熕兵装資材から選択できます。
上記の任務を全て消化すると、新型砲熕兵装資材が最大で5個手に入ります。
追記:6月23日のメンテナンスで実装された任務でも新型砲熕兵装資材が報酬のものもあります。由良改二関連の新任務まとめの記事を参考にしてください。