名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

熊野改二関連の新任務まとめ

 例によって熊野改二と同時に実装された任務を消化していきます。

増強海上護衛総隊、抜錨せよ!

出撃任務:軽巡1隻以上、駆逐艦または海防艦2隻以上、さらに航空巡洋艦または軽空母で増強した第一護衛艦隊を第一艦隊に編成、南西諸島海域の各海域に展開、敵艦隊を撃破、各作戦を成功させよ!

 達成条件は軽巡1、駆逐艦2、航巡または軽空母を入れた編成で2-2、2-3、2-4、2-5のボスマスでA勝利することです。

f:id:nameless_admiral:20170607164130p:plain

 いちいち変えるのも面倒なのでこの編成で全部回りました。

 五十鈴はレベリングついでに入れてあるだけなので特に意味はありません。普通に夜偵を積んだ軽巡にした方が良いと思います。

 2-5は下ルートになります。初戦のヌ級ぐらいしか航空戦力はないので、艦戦を1つ減らして彩雲を積みました。

f:id:nameless_admiral:20170607164200p:plain

 報酬は燃料×700、勲章または新型砲熕兵装資材を選択できます。

 新型砲熕兵装資材は41cm連装砲から試製41cm三連装砲、あるいは試製41cm三連装砲から41cm三連装砲改への更新の時に使うようです。装備改修における設計図みたいなものでしょうか。

 今後もこういう形で装備改修に使うかもしれないので、こちらを選択しておきました。

 ちなみに三省堂大辞林によると「砲熕」は「ほうこう」と読み、大砲、火砲のことだそうです。

 参考:砲熕とは - Weblio辞書

新編「第七戦隊」を編成せよ!

編成任務:第一艦隊旗艦に新改装された改鈴谷型「熊野改二」、同二番艦に「鈴谷改二」、僚艦に「最上改」「三隈改」を配した新編第七戦隊を配備せよ!

 これは並べるだけですね。報酬はボーキ×700、高速修復材×2、給糧艦「伊良湖」×1。

新編「第七戦隊」、出撃せよ!

出撃任務:新編「第七戦隊」を出撃!カレー洋リランカ島沖「深海東洋艦隊漸減作戦」、MS諸島沖「MS諸島防衛戦」において、敵艦隊主力を捕捉、これを撃滅せよ!

 達成条件は、熊野改二、鈴谷改二、 最上改、三隈改を入れた艦隊で4-5、6-2のボスマスでS勝利することです。

カレー洋リランカ島沖(4-5)

 4-5はこんな感じの編成にしました。

f:id:nameless_admiral:20170607022355p:plain

 旗艦は熊野改二、二番艦は鈴谷改二で固定です。順番を間違えると達成にならないので要注意。

 鈴谷・熊野には瑞雲と三式弾、最上・熊野には夜偵と三式弾を積んでいます。

 航巡4人以外は自由枠なので装甲空母を2人入れてあります。

 これはさほど苦労せずにS勝利。

MS諸島沖(6-2)

 6-2はこんな編成で。

f:id:nameless_admiral:20170607022915p:plain

 6-2のルート条件は複雑ですが、航巡4人が固定なのであまり選択の余地がありません。

 航巡4駆逐艦2の編成にすると3戦ルートになりますが、これで試したところ大破撤退が続いたので空母を入れられる4戦ルートに変更しました。

 敵の航空戦力が強いので航巡4人には水戦を積んでいます。

 この編成だと下の画像のようなルートになります。

f:id:nameless_admiral:20170607023234p:plain

 この編成で挑戦したところ、無事にS勝利を取れました。

f:id:nameless_admiral:20170607031005p:plain

 報酬は鋼材×1000、ボーキ×500、改修資材×4。

 勲章、新型砲熕兵装資材、艦上爆撃機零式艦戦63型(爆戦)から1つ選択できます。

 これも新型砲熕兵装資材を選択しました。

 この新型砲熕兵装資材ですが、アイテム欄右上の「拡張アイテム」をクリックすると現れますので、「手に入れたアイテムがない!」とか慌てないように。

f:id:nameless_admiral:20170607034802p:plain

 お疲れ様でした。