名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

2017年春イベント:E-4「迎撃!士魂の護り」攻略

 後段作戦最初の海域は通常艦隊による攻略です。

 陸上型ボスなので対地装備満載が良いのかと思っていたら、潜水艦入り空母編成がオススメらしいので編成はこんな感じにしました。

f:id:nameless_admiral:20170506161151p:plain

 利根型にはWG42と三式弾を積んで対地火力をアップ。空母は温存しておいた五航戦と加賀。九七式艦攻に特効があるらしい、と言うことで友永隊をあるだけ積んでみました。これで制空値316。基地航空隊と合わせて制空権確保だったので、もう1つくらい艦攻を増やせるかもしれません。

 伊401には道中のヌ級改eliteが怖いのでダメコン装備。実際に大破進軍は1回ありましたが、結局発動はせずじまいでした。

 空襲マスが2回ありますので、残りは全員補強増設に機銃にします。

f:id:nameless_admiral:20170506161657p:plain

 基地航空隊は3隊使えますが出撃できるのは2隊です。陸攻×3にもらった一式戦を加えてボスマスに集中。1隊は局戦×4で防空としました。

 支援は前衛支援、決戦支援共に出しましたが、周回するならばエコ支援くらいでも十分そうです。

 さてこの編成で甲難易度に挑戦します。

 ルートはこんな感じで左回りに進みます。

f:id:nameless_admiral:20170506162003p:plain

 通常戦闘3回、空襲2回と結構長いですが、怖いのはCマスのヌ級改eliteによる対潜攻撃くらいで、支援さえ出していれば事故らないはずです。

f:id:nameless_admiral:20170506162402p:plain

 ボスは北端上陸姫。離島棲姫に似ているけど違うらしいです。姉妹かな?

 随伴艦は駆逐艦と輸送艦ばかりなので、決戦支援、基地航空隊を出しておけばほとんど掃除してくれます。

 昼戦で残りの随伴艦を片付けたら、夜戦で航巡にボスを仕留めてもらうイメージ。

 最終形態になると戦艦ル級flagshipが入りますが、これも支援さえあればさほど苦労しないはずです。

 航巡1空母4潜水1編成もあるようですが、夜戦火力を考えると航巡2隻の方が確実にボスを仕留められると思います。

f:id:nameless_admiral:20170506162810p:plain

 道中撤退もなく、5回S勝利で無事ゲージ破壊しました。

 甲クリア報酬は勲章、試製甲板カタパルト、爆装一式戦 隼III型改(55戦隊)、補強増設、熟練搭乗員。

f:id:nameless_admiral:20170506163242p:plain

f:id:nameless_admiral:20170506163251p:plain

 お疲れ様でした。

f:id:nameless_admiral:20170506163312p:plain