侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 装甲破砕ギミックを排除したらいよいよこのイベント最後のボス、南太平洋空母棲姫との最終戦です! 決戦!南太平洋海戦 南太平…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 最終ボス、南太平洋空母棲姫のゲージを削り最終形態になったところで、装甲破砕ギミックを解除します。 ボスのグラフィックがこ…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! ついに最後のボスとの決戦です。まずは序盤戦から。 決戦!南太平洋海戦 南太平洋空母棲姫戦:序盤戦 南太平洋空母棲姫戦:序盤…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 決戦!南太平洋海戦 スタート地点前進ギミック Xマス Yマス V4マス・Wマス Zマス〜南太平洋空母棲姫〜 新スタート地点 スタート…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 決戦!南太平洋海戦 最終ボスマス出現ギミック Xマス H・V・V4マス 最終ボスマス出現 最終ボスマス出現ギミック 空母夏姫Ⅱ戦を…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! ギミックを解除すると、最終海域のE7の2番目のボスである空母夏姫Ⅱとの対決となります。かなりの強敵ですので気を引き締めてい…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 決戦!南太平洋海戦 第2ボスマス出現ギミック Fマス・Hマス・Jマス Rマス Eマス 第2ボスマス出現 第2ボスマス出現ギミック リコ…
決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! ついに最終海域のE7に到達しました。まずは再建されたらしきリコリス棲姫との再戦です。 リコリス棲姫戦 連合艦隊での出撃にな…
鉄底海峡の死闘 ソロモン諸島周辺に敵の新型戦艦が投入された!同海域の制海権を確保するため、水上打撃部隊を投入する。抜錨! これまでの長い道のりを経て、ついにE6最後のボス南戦艦新棲姫との決戦ですが、戦力ゲージを削って最終形態になったところで装…
鉄底海峡の死闘 ソロモン諸島周辺に敵の新型戦艦が投入された!同海域の制海権を確保するため、水上打撃部隊を投入する。抜錨! E6には第2ボスマス出現ギミックとルート短縮ギミックがあり、手数は多いですが編成を変えずにできるので見た目ほどは面倒ではあ…
鉄底海峡の死闘 ソロモン諸島周辺に敵の新型戦艦が投入された!同海域の制海権を確保するため、水上打撃部隊を投入する。抜錨! E6も戦力ゲージ2本に3段階のギミックと言う豪華な構成です。焦らずいきましょう。 リコリス棲姫戦 連合艦隊での出撃になります…
E5の第2のボスマス、Zマスでは有明とヘレナがドロップします。そこで周回編成を考えてみました。甲難易度でクリア後を想定しています。 E5 ヘレナ・有明掘り 進行ルートは攻略時と同じです。 周回編成 編成条件がタイトなため、基本的に攻略時と同じ、航巡1…
南方戦線 島嶼海上輸送作戦 南方戦線での島嶼部海上輸送作戦を実施する!コロンバンガラ島周辺の制海権を確保、ツルブへの輸送を実施せよ! 後半はまた輸送作戦です。しかし第1戦力ゲージのボス、軽巡棲姫を撃破した時点では輸送ルートが現れていないので、…
2020/07/17:軽巡棲姫戦の編成を改訂 南方戦線 島嶼海上輸送作戦 南方戦線での島嶼部海上輸送作戦を実施する!コロンバンガラ島周辺の制海権を確保、ツルブへの輸送を実施せよ! 後段作戦最初の海域であるE5、ここもまた複数のギミックとゲージのある海域で…
本イベントのE3ボスマスではまるゆをはじめ、伊401、伊400、伊13、伊14、ルイージ・トレッリなどのレア潜水艦や海防艦が多くドロップします。そこで、確実にS勝利ができてバケツが節約できる周回編成を考えてみます。 なお、この記事では甲難易度、E3クリア…
2020/07/06:装備・編成を改訂 E2 迅鯨掘り 本イベントの新規実装艦の1人「迅鯨」ですが、攻略中にドロップしなかったので、E2Mマスの掘り周回編成を考えました。 今回は水上打撃部隊で周回しました。より消費資源の少ない輸送護衛部隊による周回もできるの…
反転!敵任務部隊を撃て! 敵進行に備え、小笠原諸島の島嶼要塞群防衛力強化の為、輸送部隊を投入する。敵艦隊の動向にも十分注意せよ! これまでのギミックを全て解除すると、いよいよ前段作戦の山場、最後のボス戦です。ただし、ラスダンに入ったところで…
反転!敵任務部隊を撃て! 敵進行に備え、小笠原諸島の島嶼要塞群防衛力強化の為、輸送部隊を投入する。敵艦隊の動向にも十分注意せよ! 前段最終海域となるE4「小笠原諸島沖」は、輸送→ギミック→輸送→ギミック→ギミック→戦力ゲージ、となかなかに手間暇が必…
五島列島沖海底の祈り 五島列島沖の海底に謎の動きが観測された。また、敵機動部隊も接近中だ。深海艦隊を捜索、これを捕捉撃破せよ! 五島列島沖海底の祈り 五島沖海底姫戦 海域報酬 全てのギミックを解除し、ボスマスへのルートが開放されたらいよいよ海域…
五島列島沖海底の祈り 五島列島沖の海底に謎の動きが観測された。また、敵機動部隊も接近中だ。深海艦隊を捜索、これを捕捉撃破せよ! 五島列島沖海底の祈り ルート開放前半 ①基地防空で制空確保2回 ②Bマス制空確保1回 ③LマスとNマスでS勝利1回ずつ ルート開…
2020/07/14:水上打撃部隊編成を加筆 瀬底島、その先へ―― 南西諸島沖縄方面の島嶼防衛作成を発動する!連合艦隊をもって、同方面に進行する敵を迎撃、敵戦力を撃破せよ! 瀬底島、その先へ―― 集積地棲姫戦 ボスマスルート開放 ヲ級改flagship戦 空母機動部隊…
大幅なメンテの延長を経て始まった「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」ですが、例によって、ぜかましさんやキトンさんのブログ、神ゲー攻略さん、艦これ攻略 Wiki、Twitterの情報等を参考にさせていただきつつ、難易度は甲で挑戦します。 鎮魂、キ504船団 我が本…