2019年秋イベント
激闘!第三次ソロモン海戦(後編) 敵南方反攻作戦を迎撃する!ソロモン海鉄底海峡方面の前線部隊に戦力補充!さらに敵主力を艦隊決戦で撃滅せよ! 前編に続いてラスボスの戦力ゲージ削り、装甲破砕ギミック、そして戦力ゲージ破壊してクリアを目指します。 …
激闘!第三次ソロモン海戦(前編) 敵南方反攻作戦を迎撃する!ソロモン海鉄底海峡方面の前線部隊に戦力補充!さらに敵主力を艦隊決戦で撃滅せよ! いよいよ最後の海域、ソロモン諸島沖です。この海域はダブルゲージに加えてギミック盛りだくさんという豪華…
E3 クリア後 フレッチャー掘り編成 フレッチャーは第1ゲージのボスマスMでドロップしますが、2ゲージ目を破壊してしまうと、攻略中に使った水上打撃部隊ではMマスに到達できなくなります。 しかし、補給艦を入れた輸送護衛部隊ならば画像の最短ルートで到達…
E5 第2ゲージ削り・秋霜掘り用 高速統一編成 E5 2ゲージ目の攻略では低速艦入りの編成を使いましたが、削り中あるいは秋霜掘り周回に使える高速統一編成を考えてみました。 使用した難易度は乙です。 この編成では軽空母を2隻入れているのでCからB・Eのどち…
2019/12/14:第2ゲージ編成を最適化した編成に変更 ダバオ沖哨戒線 ダバオ沖の哨戒を実施する!出没する敵潜水艦群を補足、対潜掃討部隊でこれを制圧!敵機動部隊にも警戒せよ! 後段作戦の海域E5はダブルゲージの比較的シンプルなマップ。シンプルだけど難…
バタビア沖海戦 いよいよ決戦!バタビアへの上陸作戦を実施、さらに敵深海合同艦隊残存部隊を撃滅、「南方作戦」を完遂せよ! 前段作戦の最終海域となるE4はダブルゲージ+ギミックと言う構成になっています。 難易度は甲で挑戦します。 バタビア沖海戦 輸送…
激突!スラバヤ沖海戦 いよいよ南方ジャワ島方面の作戦を敢行する!巡洋艦戦力を基幹とする艦隊を展開し、敵艦隊戦力を捕捉撃滅せよ! E3は特にギミックはなく、最初のゲージを破壊すると、新たなルートが生えてきて第2ゲージを破壊するとクリアと言うシンプ…
強襲!第二次ジャワ沖海戦 「南方作戦」を推進するため豪州ダーウィン基地とジャワ沖の敵艦隊を攻撃、同方面における敵戦力の漸減を図れ! E2は右下のAマスを叩いてJ→Pの短縮ルートを生やすギミックもあるのですが、ギミックを解除しないで画像の道中4戦ルー…
大幅なメンテの延長を経て始まった「進撃!第二次作戦『南方作戦』」ですが、今回ものんびりと攻略していく予定です。 例によって、ぜかましさんやキトンさんのラムダさんのブログを参考にさせていただきつつ、難易度は甲で挑戦します。 zekamashi.net kiton…