名無し提督の艦これ日誌

艦これの備忘録とか色々

2017年夏イベント

西方再打通!欧州救援作戦

夏イベントは1日延長、9/12で終了!

リンガ泊地サーバーのトラブルを受けてか、1日延長になって9/12のメンテナンスとなったようですね。 現在展開中の夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】は、次回メンテナンス突入時を以て、全作戦終了です。同作戦展開期間は最終的に1日延長…

夏イベントは9/11で終了!海外大型空母に改二実装!

終了日時の告知が来ましたね。 順当に考えると「海外大型正規空母」はサラトガでしょうか。E-6報酬のカタパルトはサラトガ用なのかな? 設計図も必要になりそうだし、勲章はキープしておかないと……。 次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アッ…

2017年夏イベント:E-7「ドーバー海峡沖海戦」戦力ゲージ攻略

ギミックを解除したら、いよいよ戦力ゲージの攻略です。 海域マップはこうなっています。

2017年夏イベント:E-7「ドーバー海峡沖海戦」ギミック解除

いよいよ最終海域です。この海域は☆16と言う史上最高難易度を謳っています。 自分も甲で挑戦したのですが、ラスダンで苦戦して資源が危なくなってきたので丙に落としてクリアしました。 難易度は慎重に選択してください。 さて、この海域には2つのギミックが…

2017年夏イベント:E-1 狭霧・山風掘り:追記あり

新艦の天霧、松輪、ルイージ・トレッリは攻略中にドロップしたのですが、狭霧は未入手なので掘りに行きます。 狭霧はE-1のSマスで6%ほどの確率でドロップしますが、到達するまでにギミックの解除が必要になります。 他にもE-2のQマスでもドロップするようで…

2017年夏イベント:E-6「マルタ島沖海戦」戦力ゲージ

無事にギミックを解除できたらいよいよ戦力ゲージの攻略に移ります。 ギミック解除の記事にも書きましたが、戦艦+空母を3隻以下で高速統一と言う条件で上の画像のような最短ルートを通ることができます。 そこで以下のような編成にしました。 高速戦艦は金剛…

2017年夏イベント:E-6「マルタ島沖海戦」ギミック解除

輸送ゲージ破壊後は戦力ゲージを攻略します。 しかしその前にボスの装甲弱体化ギミックを解除しておきます。 輸送ゲージのボスであるHマスでA勝利を1回。K、OでS勝利を各1回取ります。

2017年夏イベント:E-6「マルタ島沖海戦」輸送ゲージ攻略

6番目の海域は地中海をさらに西進します。この海域は連合艦隊での出撃になります。基地航空隊も2部隊使えます。 そしてここも輸送ゲージと戦力ゲージのダブルゲージ。ボス弱体化のギミックもあります。特に輸送ゲージは長いので腰を据えてかかりましょう。 …

2017年夏イベント:E-5「地中海への誘い」攻略

スエズ運河を越えて拡張作戦に突入。最初の海域は地中海キプロス島沖です。この海域は通常艦隊での出撃になり、基地航空隊も1隊出撃できます。 このマップにはギミックがあります。C、Dマスで1回ずつS勝利(乙丙はA勝利)を取ることで、ボス艦隊全ての装甲が…

2017年夏イベント:E-4「遥かなるスエズ」後半攻略

E-4の最初のゲージを破壊すると新たなルートが現れます。後半の戦力ゲージ登場です。 ボスマスに行く条件として水上打撃部隊であることが重要です。機動部隊にすると空母夏鬼マスに行くようです。 前半と同じく、軽めの編成でないと逸れるようです。また雷巡…

2017年夏イベント:E-4「遥かなるスエズ」前半攻略

第4の海域は連合艦隊での出撃になります。そして基地航空隊が1部隊使えます。 海域マップの初期状態はこんな感じです。 Dマスは潜水艦マスですが、道中の事故率や燃料ペナルティを軽減するために避けたいところ。 機動部隊で戦艦+正規空母が3隻以下で上の画…

2017年夏イベント:E-3「ステビア海の先へ」戦力ゲージ攻略

E-3の輸送ゲージを破壊すると新たなルートが現れます。ここからが本番の戦力ゲージ。連合艦隊での出撃になります。 削りの段階ではこんな感じの編成にしました。 水上打撃部隊ですが、第一艦隊を軽めの編成にしないとルートが逸れるようなので、高速戦艦×2、…

2017年夏イベント:E-3「ステビア海の先へ」輸送ゲージ攻略

夏イベ3番目の海域は輸送と戦力のダブルゲージになっているので、まずは輸送ゲージから攻略していきます。 マップの初期状態はこうなっています。Kマスが揚陸ポイント、Lマスがボスマスです。 編成は以下のような輸送護衛部隊にしてみました。 駆逐艦×7、軽…

2017年夏イベント:E-2「リランカを越えて」攻略

続いて第二の海域、カレー洋リランカ沖を攻略していきます。 この海域では、Iマスで1回A勝利することによってボスマスへのルートで1戦減らせることが知られていますので、まずはIマスへ向かいます。 以下のような高速戦艦、正規空母×3、駆逐艦×2の編成でIマ…

2017年夏イベント:E-1「再打通作戦発動」攻略

夏イベ最初の海域は例によって対潜マップです。 条件として、巡洋艦2隻以下、航空戦艦・航空巡洋艦・軽空母各1隻以下、駆逐艦2隻以上、で下ルート経由でボスマスへ到達できるようです。 そこで編成はこんな感じに。 軽空母には大鷹改二を起用。駆逐2、軽巡2…

2017年夏イベント:後段作戦開放、最終海域報酬はアーク・ロイヤル、ルイージ・トレッリ、松輪もドロップ

夏イベントの後段作戦が開放されて、新艦娘の告知も来ましたね。大方の予想通り、アーク・ロイヤルとルイージ・トレッリで正解だったようです。 「艦これ」夏イベント2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】、その後段作戦は、第五作戦海域【地中海…

2017年夏イベント:「西方再打通!欧州救援作戦」開始!

と言うわけでメンテナンスは延長しましたが夏イベ始まりました。 まずは運営電文をまとめておきます。 現在実施中のメンテナンス終了後、夏イベント2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】、その前段作戦が作戦開始されます。同前段作戦は、以下の…

2017年夏イベント:直前情報まとめ

本日の運営電文によると「ある魚雷艇と衝撃的な接触をした特II型駆逐艦、及び妹 」が前段作戦でドロップするようです。 アイコン画像もこの「天霧」と「狭霧」ではないかと言われてますね。 コンプティークのインタビューによれば、新艦は、航空母艦、戦艦、…

2017年夏イベント:事前情報まとめ

これまでに運営Twitterおよび瑞雲ステージでのアナウンス、コンプティークでのインタビューなどで告知された情報をまとめてみます。 作戦名は「西方再打通!欧州救援作戦」 メンテナンスは8/10(木) 11:00〜22:00、その後前段作戦開始 E-1では新艦娘一隻、駆…

2017年夏イベント:Z1、U-511/呂500に里帰り水着mode実装!

現在「艦これ」運営鎮守府は、明後日【8/10(木)】実施メンテ完了を以て作戦開始予定、今季の夏イベント2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】作戦準備に両舷一杯で邁進しています。本欧州救援作戦では、欧州生まれの「ろーちゃん」も里帰り水着mod…

2017年夏イベント:「西方再打通!欧州救援作戦」前段作戦は8/10から!

運営電文でも作戦名の予告来ました。今回も前半と後半に分けて開放のようです。 現在「艦これ」運営鎮守府は、今季の夏イベント2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】の投入準備を進めています。本作戦規模は【大規模】作戦です。同「前段作戦」は…

2017年夏イベント:作戦名「西方再打通!欧州救援作戦」

本日の瑞雲祭りでイベ情報がいくつか発表されたようです。 作戦名は「西方再打通!欧州救援作戦」とのこと。 また、最終海域の報酬艦のシルエットもお披露目されて、名前はアから始まるとのことで、これはやはりアーク・ロイヤルですね。 残りの戦艦は誰なん…

2017年夏イベント:英空母アークロイヤル確定か?

本日の運営電文によると、夏イベでは駆逐艦、戦艦、空母が投入される、とのことですが。 次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【7/31(月)】実施を予定しています。そして、西方への大規模作戦展開となる夏イベ2017:期間限定海域…

2017年夏イベント:8/10から大規模イベント開始!

ようやく時期のアナウンスが来ました。夏は恒例の大規模イベントのようです。 現在「艦これ」運営鎮守府では、「艦これ」【夏】イベント2017:期間限定海域の作戦準備を両舷強速で進めています。今夏の作戦海域展開規模は【大規模】、作戦開始時期は来月【8/…