第二期:Extra Operation
2021/01/24:長門型編成を追加 第二次サーモン海戦 南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ! 第二次サーモン海戦 伊勢型編成 長門型編成 注意点 任務報酬 伊勢型編成 この編成はレ級のいるPマスを通らない中…
第二次サーモン海戦 南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ! 今回は一部で流行している?潜水艦6隻での攻略に挑戦しました。 運が高く夜戦でのカットインが期待できる呂500と伊58、耐久の高い伊400・伊401。…
2020/10/20:空母4隻編成を一部改訂2020/09/14:空母4隻編成を追加2020/01/30:ネルソン編成を追加 深海東洋艦隊漸減作戦 我が艦隊により大打撃を受けた敵東洋艦隊がリランカ島の港湾に再集結しつつある。遊撃部隊を編成し、敵増援を撃滅せよ! 深海東洋艦隊…
2021/06/13:編成を一部改定 空母機動部隊迎撃戦 中部海域最前線に有力な敵機動部隊が襲来した!同戦域に展開する基地航空隊と協同し、敵艦隊を迎撃、これを撃滅せよ! EO6-5は様々な攻略ルートがありますが、ここでは上→中ルートで攻略してみます。その他の…
第二次サーモン海戦 作戦内容 南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ! EO5-5も一期と比べて大きく変わりましたが戦艦レ級eliteを始め、強力な敵が待ち受けていることに変わりはありません。 ただ、二期にな…
今月のEO5-5は武蔵改二に装甲空母と赤城改二戊を主力とした編成で攻略。 高火力の空母を3隻並べつつ、不足しがちな夜戦火力を夜戦空母で補う、と言う目論見。試行錯誤しつつ最終的には上画像のような編成になりました。これで制空値は406あります。支援艦隊…
空母機動部隊迎撃戦 中部海域最前線に有力な敵機動部隊が襲来した!同戦域に展開する基地航空隊と協同し、敵艦隊を迎撃、これを撃滅せよ! EO6-5は様々な攻略ルートがありますが、今回は下②スタートで途中から上ルートを通る編成を紹介します。その他のルー…
深海東洋艦隊漸減作戦 我が艦隊により大打撃を受けた敵東洋艦隊がリランカ島の港湾に再集結しつつある。遊撃部隊を編成し、敵増援を撃滅せよ! 深海東洋艦隊漸減作戦 伊勢型改二編成 武蔵改二編成 ゲージ削り 最終形態 任務報酬 EO4-5についてはこれまで2通…
深海東洋艦隊漸減作戦 我が艦隊により大打撃を受けた敵東洋艦隊がリランカ島の港湾に再集結しつつある。遊撃部隊を編成し、敵増援を撃滅せよ! EO4-5の攻略については艦隊を高速+で統一することにより、最短ルートを通る編成を紹介しました。 www.kancolle.b…
北方海域戦闘哨戒 北方海域に敵増援の動きがある。中規模の水上打撃部隊を派遣し、敵増援を捕捉、これを撃滅せよ! 下ルート 画像の下ルートを通る編成条件は、駆逐艦5隻以上であること。また、G→Kに進むには索敵値33式係数4で28以上が必要です。 打たれ弱い…
北方海域戦闘哨戒 北方海域に敵増援の動きがある。中規模の水上打撃部隊を派遣し、敵増援を捕捉、これを撃滅せよ! 準下ルート 画像のルートを通る編成条件は、 戦艦・空母・揚陸艦を含まない 重巡と航巡を合わせて1隻以下 軽巡4隻以下 雷巡1隻以下 潜水艦3…
2019/03/20:編成を一部変更して加筆 北方海域戦闘哨戒 北方海域に敵増援の動きがある。中規模の水上打撃部隊を派遣し、敵増援を捕捉、これを撃滅せよ! 上ルート EO3-5は二期になってもほぼ同じなので、定番編成で攻略しました。 画像の上ルートを通る編成…
鎮守府近海対潜哨戒 なるべく小編成の対潜哨戒部隊を編成し、鎮守府近海に出没する敵潜水艦を捜索。これを捕捉制圧、近海の安全な航行を実現せよ! 鎮守府近海対潜哨戒 海防艦4隻編成 一期風編成 任務報酬 一期から微妙に変わったEO1-5ですが、海防艦4隻編成…
沖ノ島沖戦闘哨戒 同方面に敵艦隊接近の兆候が報告された。巡洋艦を中心とした哨戒部隊を編成、敵艦隊の動向を探れ EO2-5は先日上ルートでの記事を書きましたが、今回は下ルートでの攻略を扱います。 一期では空母を入れた編成では、ヲ級flagshipのいるマス…
空母機動部隊迎撃戦 中部海域最前線に有力な敵機動部隊が襲来した!同戦域に展開する基地航空隊と協同し、敵艦隊を迎撃、これを撃滅せよ! EO6-5は基本的には二期になっても変わっていません。 一期でも下ルートで攻略をするパターンはありました。しかし最…
第二次サーモン海戦 南方海域に敵の有力な機動部隊の接近が確認された。空母機動部隊を以て、これを迎撃せよ! EO5-5も一期と比べて大きく変わりましたが戦艦レ級eliteを始め、強力な敵が待ち受けていることに変わりはありません。 ただ、二期になって編成に…
沖ノ島沖戦闘哨戒 同方面に敵艦隊接近の兆候が報告された。巡洋艦を中心とした哨戒部隊を編成、敵艦隊の動向を探れ EO2-5についてはマンスリー任務:「第五戦隊」出撃せよ!(2-5)、マンスリー任務:「水上反撃部隊」突入せよ!(2-5)でも扱っていますが、…
2018/5/2更新:編成・装備を一部変更 空母機動部隊迎撃戦 中部海域最前線に有力な敵機動部隊が襲来した!同戦域に展開する基地航空隊と協同し、敵艦隊を迎撃、これを撃滅せよ! EO6-5は様々な攻略ルートがありますが、ここでは基本的な上ルートで攻略してみ…
この海域はEOですが、敵もさほど強くない上に資源が黒字になる美味しい海域です。勲章はもらえませんが、戦果は75稼げるのでランカーには必須だと思います。 こんな感じの軽巡1駆逐艦5の編成で回っています。 軽巡には手数の増やせる阿武隈改二、2戦目の航空…