新装備
19春イベ前に実装された赤城改二・改二戊ですが、6/25に専用任務が実装されましたので攻略していきます。 精強!「第一航空戦隊」出撃せよ! カレー洋リランカ島沖(4-5) 珊瑚諸島沖(5-2) KW環礁沖海域(6-5) 任務報酬 一航戦精鋭「流星改」隊の編成 任…
装備を廃棄する工廠任務が増えてきたので、必要になる装備をまとめました。 デイリー任務 ウィークリー任務 マンスリー任務 クォータリー任務 デイリー任務 任務名 内容 必要な装備 報酬 装備開発力の整備 工廠整備任務:装備開発力を整備する。「小口径主砲…
ずっと任務欄に居座っていた六連装魚雷任務がやっと片付きました。 勲章×2消費:「島風」秘書艦に改修max「61cm五連装(酸素)魚雷」と改修max「61cm三連装(酸素)魚雷」を装備!(任務達成後、各装備は消滅します) 島風に五連装(酸素)魚雷★maxと三連装(酸素)魚雷…
F6F-5が★maxになったので、やっと任務消化できました。 F4F-4からF6F-3へ更新して、さらにF6F-5に更新、そして★maxまで改修……と言う長い道のりでした。 夜戦型艦上戦闘機の性能強化 練度&改修maxのF6F-5を秘書艦一番スロットに搭載、「13号対空電探」×2「22…
2月5日のメンテナンスで新たな任務が実装されましたので、消化していきます。 精鋭「第二一駆逐隊」、抜錨準備! 精鋭「第二一駆」、猛特訓! 対空兵装の拡充 主力艦上戦闘機の更新 松輸送作戦、継続実施せよ! 新編「四航戦」、全力出撃! 精鋭「第二一駆逐…
今年の6月23日に実装された任務ですが、やっと消化できました。 精鋭「瑞雲」隊の編成 秘書艦「日向改」の四番スロットに改修max「瑞雲(六三四空)」を搭載して、ドラム缶(輸送用)×2を廃棄、さらに「九九式艦爆」×2「瑞雲」×2を用意せよ!※新飛行隊を編成する…
F6F-3が★maxになったので、やっと任務消化できました。 夜戦型艦上戦闘機の開発 練度&改修maxのF6F-3を秘書艦一番スロットに搭載、「13号対空電探」×2「22号対水上電探」×2を廃棄、開発資材×30、改修資材×6、ボーキサイト5,000、「新型航空兵装資材」×1を準…
米軍の艦載機の種類も増えて、改修・任務での更新も複雑になったのでまとめました。更新任務の条件等については「Saratoga Mk.II 関連任務報酬まとめ」を参考にしてください。 各装備のアイコンをクリックすると艦これ攻略wikiの解説ページへ飛びます。 米軍…
今回のメンテナンスで新アイテム「新型砲熕兵装資材(しんがたほうこうへいそうしざい)」が実装されました。現在のところ確認されている用途としては、41cm連装砲から試製41cm三連装砲、あるいは試製41cm三連装砲から41cm三連装砲改への更新の時に使うよう…
ネジと改修素材が貯まったので、精鋭「水戦」隊の新編成に続いて2つ目の二式水戦(熟練)任務、精鋭「水戦」隊の増勢をやっと消化しました。 任務達成条件は以下の通り、最初と同じですね。 精鋭飛行隊の増勢:練度max及び改修maxの「二式水戦改」を一番スロッ…
遅ればせながら先月に実装された新任務、精鋭「水戦」隊の新編成を消化しました。 04▼【新任務】の実装計四種類の【新任務】が、新たに追加実装されます。●南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ! ●洋上航空戦力を拡充せよ!●精鋭「水戦」隊の新編成●精鋭「水戦」…
05▼「九六式陸攻」が【開発】可能に「開発」が更新され、航空運用艦が旗艦時に特殊な開発レシピによって、陸上攻撃機「九六式陸攻」の開発が可能になりました。※開発にはやや特殊な資源投入が必要です。※基地航空隊に配備可能な戦力です。直ちに開発に邁進す…