新艦娘他-新艦娘
今月号のコンプティークでも予告されていましたが、いよいよ陸奥に改二が実装されるようですね。 長門改二と同じような仕様になるのか、あるいは独自の仕様になるのか、「一斉射かッ…胸が熱いな!」はあるのか、長門と陸奥で特殊攻撃になったりするのか……期…
6月13日に伊勢改二の実装と同時に、単発任務が実装されました。二期になって4-5のマップが大きく変わったので、攻略編成を改めました。 強力な主砲や艦爆など報酬が豪華なのでぜひ挑戦してみてください。 戦闘航空母艦一番艦、演習始め! 戦闘航空母艦、出撃…
この説明だと巻雲と風雲が両方とも当てはまりそうですね。 改装レベルは夕雲・長波がともにLv75だったので、そのあたりでしょうか? 現在「艦これ」運営鎮守府では、艦隊型駆逐艦、その主力たる甲型駆逐艦、なかでも主力オブ主力として整備された駆逐艦の一…
10月26日のメンテナンスで谷風丁改が実装されました。同じ「丁改」の浦風と似たデザインの艤装です。 改造レベルはLv70。要求資材は弾薬×680、鋼材×360。改装設計図は不要ですが高速建造材×20、開発資材×50も必要です。 フル改修ステータスと持参装備はこん…
「こいつぁ粋だねぇ…」ってことで谷風確定っぽいですが、あえて改二と言っていないところをみると、浦風・磯風・浜風みたいなかんじでしょうか? となると改造レベルはLv70くらいかな、と予想しますが、さて。 現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナン…
全力出撃!新ライン演習作戦 欧州北大西洋及び北海方面の出撃可能な戦力を結集し、新ライン演習作戦を発動!深海侵攻艦隊敵旗艦を撃滅せよ! 無事に弱体化ギミックを解除したところで、ついに最終ボスとの決戦になります。。 この海域も甲難易度で挑戦したの…
ジェノヴァの風 友軍拠点への海上輸送作戦を実施!欧州特務艦隊を前線に展開、イタリア各港湾部を占拠中の深海勢力を撃滅せよ! ギミックを全て解除したところで、ついにボスとの対決になります。 この海域も甲難易度で挑戦したので、以下の情報は甲基準にな…
西方敵前線泊地を叩け! 艦隊による西方打通作戦を開始する!セイロン島南部港湾に拠る敵戦力を撃破、さらに敵前線泊地を捜索撃滅せよ! 無事に泊地水鬼を倒したら、いよいよ前段作戦最後の敵、護衛独還姫を攻略します。 この海域も甲難易度で挑戦したので、…
西方敵前線泊地を叩け! 艦隊による西方打通作戦を開始する!セイロン島南部港湾に拠る敵戦力を撃破、さらに敵前線泊地を捜索撃滅せよ! 無事に港湾夏姫を倒してルートが拡張されたら、2番目のボス泊地水鬼を攻略します。 この海域はゲージは3本ですが、2番…
7月12日のメンテナンスで夕雲改二が実装されました。事前には白露と天龍しかアナウンスしていなかったので、完全にサプライズ実装ですね。 同じ夕雲型の長波と似たデザインですが半袖になっています。これは夏服らしいので、ノーマルのグラフィックが実装さ…
7月12日のメンテナンスで龍田改二が実装されました。姉妹艦龍田改二と同じようなデザインの艤装ですね。大人っぽく、セクシーに生まれ変わっています。 改造レベルは軽巡では最高のLv84。要求資材は弾薬×480、鋼材×360、改装設計図は不要ですが、高速建造材×…
7月12日のメンテナンスで不知火改二が実装されました。先に実装された村雨改二と同じデザインの艤装ですね。 改造レベルはLv77のようです。要求資材は弾薬×200、鋼材×180、開発資材×15。戦闘詳報が必要です。 フル改修ステータスと持参装備はこんな感じ。C型…
これは天龍改二でしょう。図鑑はNo.277かな? 龍田改二みたいな対空特化路線になるのでしょうか? 現在「艦これ」運営鎮守府では、佐世保の時雨などを姉妹に持つある駆逐艦級の一番艦の【改二】改装実装準備を鋭意作業中です。また、今から100年前に進水、旧…
これは白露で確定ですね。あと一週間あるのでレベルを上げておきたいところですが、最近の白露型の改二は、江風改二がLv75、村雨改二がLv70+戦闘詳報だったので、その辺りが目安でしょうか。 現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンスに伴うアップデ…
あまりに漠然としてるので予想は難しいですが、今のところ一番艦で改二が来ていないのは、神風、白露、夕雲、秋月、島風ですね。 コンプティークの田中Pインタビューでは今年は甲型駆逐艦に力を入れて行くと言う旨の発言があったので、夕雲と予想してみます…
これも6月13日のメンテナンスで実装された単発任務です。出撃任務は難易度が高めですが、カタパルトを手に入れられるので挑戦してみてください。 なお、任務条件の甲型駆逐艦【陽炎型/夕雲型駆逐艦】は以下の通りです。 陽炎型 陽炎、不知火、黒潮、親潮、初…
6月13日に伊勢改二の実装と同時に、単発任務が実装されたので消化していきます。強力な主砲や艦爆など報酬が豪華なのでぜひ挑戦してみてください。 ※二期に対応してリライトした記事がありますので、こちらを参考にしてください。 www.kancolle.blog 戦闘航…
6月13日のメンテナンスで不知火改二が実装されました。先に実装された陽炎改二・不知火改二と同じデザインの艤装ですね。 改造レベルはLv73のようです。要求資材は弾薬×460、鋼材×380、開発資材×20。改装設計図が必要です。 フル改修ステータスと持参装備は…
6月13日のメンテナンスで伊勢改二が実装されました。カラーリングが白基調になった衣装に、大きな甲板と弓、そして主砲が2基と艤装も大きく変わっています。 改造レベルはLv88のようです。要求資材は弾薬×4,800、鋼材×7,200、改装設計図×2、試製甲板カタパル…
メンテナンスの時間がアナウンスされましたがいつも通りの時間のようです。 運営アイコンが伊勢改二と思しき画像に変わりましたが、狩衣から金剛型のような巫女風に変わっているような。速力が上がって高速になっていたりするのでしょうか。 次回「艦これ」…
これは瑞雲ステージで発表されたものと同じようですね。全通甲板にアイランド型艦橋を備えつつ、主砲塔が2つ見えます。なかなか強力な艦になりそうですが、さて。 現在「艦これ」運営鎮守府は、【6/13(水)】実施予定の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデ…
終了日程がアナウンスされました。主計科任務もですが、五周年記念任務もお忘れなく! 現在「艦これ」運営鎮守府は、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。次回メンテナンスは来週【6/13(水)】に実施予定です。同メンテ突入を以て、現在期間…
瑞雲ステージでも予告があったようですが、黒潮改二の実装予告が来ました。伊勢改二よりは後なんでしょうか。 現在「艦これ」運営鎮守府では、最期まで戦い抜き、あの夏の呉空襲により、主砲を空に向けながら大破着底した伊勢型航空戦艦、その一番艦の改二改…
6月中旬までミニイベ、終了時のメンテナンスで伊勢改二実装、と言ったスケジュールでしょうか。 「大規模if改装」だそうですが、手に入ったカタパルトは温存しておいた方が良さそうですね。 昨日の瑞雲祭り千秋楽でも発表しましたが、【「艦これ」五周年任務…
今回のミニイベで実装された海防艦 福江(ふかえ)は沖ノ島海域(2-4)とグアノ環礁沖海域(6-3)のボスマスでドロップが確認されています。 2-4はS勝利限定な上にドロップ率も低く、またボスマスへの到達率も低いので、6-3を周回することにしました。 関連…
5月15日のメンテナンスで不知火改二が実装されました。先に実装された陽炎改二と同じデザインの艤装ですね。 改造レベルはLv72のようです。要求資材は弾薬×470、鋼材×370、開発資材×20。改装設計図が必要です。 フル改修ステータスと持参装備はこんな感じ。…
これは不知火ではないかと予想されていますね。次のメンテナンスで実装なのでしょうか。 現在「艦これ」運営鎮守府では、艦隊決戦のために整備された甲型駆逐艦、そのある陽炎型一隻の改二改装、実装準備を進めています。緒戦の各作戦や北方キスカ島方面への…
4月23日のメンテナンスで陽炎改二と浦風丁改が実装されました。 陽炎改二 改造レベルはLv70のようです。要求資材は弾薬×480、鋼材×360、開発資材×20。改装設計図が必要です。 服のデザインはあまり変わっていませんが、艤装がかなり変わっていますね。 フル…
いつもより遅い開始ですが、よみずいランドでお疲れなのでしょうか。 浦風丁改、サミュエル・B・ロバーツの実装、サーバー異動希望が盛り込まれそうですね。 現在「艦これ」運営鎮守府は、ゆみずいランド方面展開部隊も含め、次回メンテナンス&アップデート…
う〜ん、これはこの間予告した(浦風?)丁改と同時にもう1人と言うことでしょうか? ここのところの話の流れからすると、サミュエル・B・ロバーツが有力ですが、通常海域でドロップなのか、はたまた建造に追加なのか。 次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテ…